町田聖地霊苑|東京の霊園.com
資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
×閉じる
×閉じる
充実した設備が魅力の公園墓地。
全区画ひな壇式で陽あたり、水はけのよい明るい墓域。
20年余の歴史を誇る「大賀ハス」が有名。
町田駅から30分圏内、相原駅より、バスで約8分。
町田街道沿いにあり、入口前がバス停という好立地。
・改葬時の石碑(石塔)持込可
名称 | 町田聖地霊苑 | ||
---|---|---|---|
所在地 | |||
交通アクセス | ![]() 法政大学・大戸行き、「圓林寺」バス停下車、徒歩約0分。 ▼JR中央線・京王線「高尾駅」より車で約8分 ▼京王線「めじろ台駅」より車で約8分 |
||
![]() |
|||
霊園区分 | 民営 | 宗旨・宗派 | 宗教不問 |
開園年 | 総区画数 | 約1000区画 | |
設備 | 法要施設・多目的ホール、駐車場、管理棟・売店 |
町田聖地霊苑は、東京都町田市相原町3736-1にある民営霊園です。地元では「蓮寺」として知られる天台宗圓林寺が経営主体となっていますが、宗旨・宗派は不問です。
電車で行く場合は、JR横浜線の相原駅から、法政大学・大戸行きのバスに乗り、「圓林寺」バス停下車、徒歩約0分。
また車で行く場合は、八王子バイパス相原ICから、約8分です。
電車でも車でも便利な、交通アクセスももちろんですが、最大の魅力は、緑あふれる絶好のパノラマロケーションです。町田市相原は丘陵地帯で、小高い丘の斜面に墓地がつくられています。
法要施設などの設備も整っています。全区画ひな壇型で4段の構成からなっており、水はけ、日あたりがよく明るい墓域です。
墓地は東の斜面につくられていて日当たりも風通しもよく、住宅街との距離が離れているので、静かなのも魅力。
礼拝堂と管理棟内部には休憩室が完備され、法要を行うことが出来ます。天台宗の方であれば、堂々としたたたずまいの本堂を利用することもできます。お墓参りの方が多くても安心な、広い駐車場を完備。駐車場は立体でない、駐車しやすい平坦な駐車場です。
また、圓林寺の境内には蓮の立派な池があり、ピンク色の大輪が咲く、「大賀ハス」(古代ハス)が有名。花の見頃は7月中旬~8月下旬です。
小さいタイプの墓石なら、総額100万円以下で購入可能ということで、市営霊園より低価格というのも魅力の一つといえるでしょう。